旅行

【宿泊記:ホテルモントレ ラ・スールギンザ】銀座にあるヨーロッパ風ホテル

今回は銀座にあるホテルモントレ ラ・スール銀座に泊まってきました!

有楽町駅からはちょっと遠いものの、ヨーロッパ風の可愛いプチホテルといった感じです。朝食はおしゃれなレストランでハイティースタンドを使ったおしゃれな朝食!

今回もただいま東京ともっとTOKYOを利用してお得に泊まれたので紹介していきます。

モントレ ラ・スール銀座公式HP

ホテルモントレ ラ・スールギンザに泊まってきました!

今回はじゃらんを利用して1泊してきました!ただいま東京&もっとTOKYOを利用して朝食付きでお得に泊まれました。

宿泊プラン:【じゃらん秋SALE】モントレバザール<ホテル自慢の朝食付>
部屋:セミダブルルーム【禁煙】
宿泊日程:2022年12月18日(日)
宿泊日数:1泊
宿泊料金:3,714円(3,000円の地域クーポン付き)

美穂

朝食付きで3,700円!しかも3,000円分のクーポン付きなので実質1,000円以下で泊まれちゃいました♪

ホテルモントレ ラ・スールギンザの場所

場所はこちら。

  • 山手線・京浜東北線「有楽町」駅から徒歩約6分
  • 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩約1分

有楽町からはちょっと遠く、銀座でもかなり奥の方っていうイメージです。一応通りに面していますが、車も人もあまり通らず静かです。

ホテルモントレ ラ・スールギンザの外観と施設

ホテルモントレ ラ・スールギンザ28

こちらがホテルの外観です。あまり目立たずわかりにくかったので周辺をうろうろしてしまいました・・・。

ホテルモントレ ラ・スールギンザ5

こちらのでっぱった部分はレストラン。朝食会場にもなっています。

ホテルモントレ ラ・スールギンザの客室

チェックインはかなり並んでいました!フロントも小さく、2組ずつしか対応できないので混んでいる時は時間がかかりそうですね。

エレベーターは可愛い文字盤!しかもこの矢印が動いてアナログな感じでとても良かったです。

こちらがセミダブルのお部屋です。残念ながら緑を基調としたお部屋ではないものの、こちらも可愛いお部屋でした。

引用:公式サイト

こちらのお部屋が人気のお部屋です!こっちにしたかったのですが、ちょっと高くて諦めました(汗)

バスルームはこんな感じ!全室ウルトラファインミスト「ミラブル」を導入しています!

ホテルモントレ ラ・スールギンザの朝食

ホテルモントレ ラ・スールギンザ9

こちらはコロナ最中なので今は変更しているかもしれませんが、朝食はあらかじめ時間を予約します。ちなみに近くにあるモントレ銀座でもOKで、こちらはバイキングとのことでした。

ホテルモントレ ラ・スールギンザでは、ティースタイルブレックファスト形式での朝食をご提供しておりましたが、2023年6月1日(木)ご提供分より平日に限定して、ホテルモントレ銀座での和洋ブッフェ形式でのご提供とさせていただきます。
【ビュッフェ方式でのご提供日】
●提供場所:ホテルモントレ銀座2F 宴会場
●月曜日から金曜日のご朝食 (日曜日から木曜日宿泊の方の翌日のご朝食)
⇒ ホテルモントレ銀座 ご朝食メニュー
【ティースタイルブレックファストでのご提供日】
●提供場所:ホテルモントレ ラ・スールギンザ レストラン「サン・ミケーレ」
●土曜日・日曜日・祝日のご朝食 (金曜日、土曜日および平日の翌日が祝日の場合の翌日のご朝食)

今回はティースタンドの朝食目当てなので時間を一番遅い時間にして予約しました!

ホテルモントレ ラ・スールギンザ6

こちらがレストランの様子。残念なことに早くきて窓側が空いていても、1名の場合は窓側に座ることができませんでした。これは本当に残念。。。

気を取り直して・・・こちらが🫖スタンドの朝食です。ドリンクはセルフでとりにいきます。ジュースが3種類ぐらい、紅茶とコーヒーがありました。

パンはスタッフが回ってきてくれ、おかわり自由です。

下の段にはスープやキッシュ、ベーコン、卵料理。

上の段はサラダ、チーズ、サーモン、フルーツといった内容です。

おしゃれで食事も美味しかったですが、これで3,000円はお高め。雰囲気がいいので、朝は道ゆくサラリーマンを眺めながら優雅に食事できます(笑)

モントレ ラ・スール銀座公式HP

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください