旅行

【宿泊記:山の上ホテル】東京の真ん中、文豪に愛されたクラシカルホテル

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はお茶の水、神保町にある山の上ホテルに宿泊してきました!お隣は明治大学があり、都心部なのでビジネスにも観光にもぴったりの超老舗ホテルです。

部屋数は洋室28、和室7室の合計35室というこじんまりとしたホテルなのですが、その分接客が行き届いており、とても心地の良い滞在となりました。

ずっと行ってみたかったホテル、今回はじゃらんで旅行支援&もっとTOKYOでお得に行くことができたので紹介します!

山の上ホテル公式HP

山の上ホテルに泊まってきました!

今回はじゃらんを利用して1泊してきました。宿泊日は2022年12月05日(月)、旅行支援ともっとTOKYOを併用したお得なステイとなっています!

山の上ホテル

宿泊プラン:【早得】 山の上ホテルステイプラン〜朝食付〜
部屋:洋室ツインルーム
宿泊日程:2022年12月05日(月)
宿泊日数:1泊
宿泊料金:10,900円(3,000円の地域クーポン付き)

美穂
美穂
憧れの山の上ホテル!朝食付きで1万円で宿泊することができました♪

山の上ホテルの場所

ホテルの場所はこちら。4つのどの駅からも徒歩圏内でとても便利です。また、東京駅や神田駅からタクシーで15分の距離にあります。

  • JR総武線・中央線 御茶ノ水駅、徒歩5分
  • 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅、徒歩6分
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅、徒歩6分
  • 東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線 神保町駅、徒歩6分

周辺には明治大学、駅周辺にはたくさんのお店があるので滞在中困ることはありません。ホテル内には素敵なレストランがいくつもあるので、是非夕飯はホテルで食べてくださいね!

山の上ホテルの外観と施設

山の上ホテル宿泊記69

私はお茶の水駅から歩いてきました。この辺は来たことがなかったのでちょっと迷いましたね。近くまで来たら大きな看板が!

山の上ホテル宿泊記68

看板のところを曲がると直線の道路。ゆるい坂道を登った先にホテルはありました。

山の上ホテル宿泊記67

こちらは山の上ホテルです!坂を登った先、行き止まりのところですね。こんなところにホテルがあったなんて!超隠れ家ホテルです。

山の上ホテル宿泊記65

ホテルに入るとびっくり!クラシカルホテルと呼ばれている通り、内装がすごくオシャレ!重厚な雰囲気と落ち着いた温かな雰囲気がいいですね。

山の上ホテル宿泊記66

旅行支援で少し混雑していたので、こちらのソファーで待機!

山の上ホテル宿泊記63

フロントはこちらです。基本1人で対応しているっぽいので、お客さんが多いと大変そうな印象でした。しかし、気遣いがとてもよく、待っていてもイライラしないのはさすが老舗ホテルですね。

山の上ホテル宿泊記7

入ってすぐのエリア。レストランは全て地下に集結しています。1階がフロントとちょっとしたロビー&ホテルショップがあります。

山の上ホテル宿泊記9

こちらがロビー&ホテルショップ。ここでちょっとしたお茶、ケーキが食べられます。ケーキはお持ち帰りはもちろん、お部屋で食べてもいいですね。

山の上ホテル宿泊記8

大きな古時計!?

山の上ホテル宿泊記6

文豪も愛したというホテルだけあって、物書きがはかどりそうな机が置いてありました!

山の上ホテル宿泊記10

階段もオシャレ!

山の上ホテル宿泊記28

エレベーターもいいですけど、ゆっくり階段で降りるのも楽しいです。

山の上ホテルの客室

山の上ホテル宿泊記29

それではお部屋を紹介していきます。今回は最上階である5階にアサインです。

とてもいい部屋だったのですが、ドアロックがないのだけが気になる点です。老舗ホテルで素敵なスタッフばかりなので勝手に入る人はいないとは思いますが、ドアロックは必ずする派なのでちょっと不安でした。

山の上ホテル宿泊記58

お部屋はスタッフの方が案内してくれます。とても気さくで優しいスタッフさんでした。

山の上ホテル宿泊記

こちらが洋室ツインのお部屋です!可愛い!クラシカル&老舗感がでていますね♪

山の上ホテル宿泊記57

ゆったりとくつろげるテーブルとチェア。

山の上ホテル宿泊記54

壁側には可愛いドレッサー。床はグリーンで目にも優しい!

山の上ホテル宿泊記48

文豪に愛されているホテルということで、ゆったりとしたデスクも完備!今の時代であればテレワークにもぴったりですね。

山の上ホテル宿泊記37

ドレッサーに一輪の薔薇が!部屋に薔薇が置いてあるのは帝国ホテル以来です!部屋の鍵も重いですがとても可愛いです。

山の上ホテル宿泊記32

無料のコーヒーと紅茶。

山の上ホテル宿泊記18

これはすごい!デスクの中には便箋と封筒がたくさん用意されていました。

山の上ホテルではルームサービスもあります。

山の上ホテル宿泊記25

続いてバスルームです!広くはないものの、清潔でアメニティも豊富で満足!

山の上ホテル宿泊記44

ゆったりめのバスタブ。

山の上ホテル宿泊記43

トイレとふかふかのタオル類。

山の上ホテル宿泊記19

豊富なアメニティ。しかも可愛い箱入り!

山の上ホテル宿泊記42

シャンプーコンディショナーはミニボトルタイプ。

山の上ホテル宿泊記41

女性用・男性用の基礎化粧品も常備!これは嬉しい!

山の上ホテル宿泊記46

石鹸も箱入りで使うのがもったいないくらい。

山の上ホテル宿泊記39

ドライヤーとティッシュは下の段に。

山の上ホテル宿泊記40

アメニティの箱には可愛いメッセージが。ほんわかしますね!

山の上ホテル宿泊記33

良い言葉♪

山の上ホテル宿泊記35

薔薇をちょっと移動させてパソコンを・・・。おしゃれ・・・!

山の上ホテル宿泊記34

難点はコンセントがまったくないことですね。ベッドにもなく、ドレッサー横にあるだけでした。部屋に延長コードはあるものの、デスクに届かない(笑)

まあ文豪のためのホテルなので、デジタルではなくアナログでいきましょうってことですかね!仕方ないのでテレビの台を少し動かして一つコンセントを抜かせていただきました。

抜く際はちゃんと元に戻るかわかりやすく延長コード差しっぱなしにしておいてあげてくださいね。

山の上ホテル宿泊記13

夜ご飯食べ終わったあとにショップでケーキを購入。フォーク類は有料なのですが、電話で食器やフォークを持ってきてくれるとのことでした。

私は面倒だったのでフォークをつけてもらいました。

山の上ホテルのレストラン・朝食

コーヒーパーラー ヒルトップ

夜ご飯にコーヒーパーラーヒルトップへお邪魔してきました!

前菜とメイン、パンorライス、ドリンク付きのセットです。5,000円ぐらいだったかな?メインは2種類から選べて、今回はお肉料理に。

デザートに別途、プリンアラモード1,800円をオーダー。本当は数量限定の水だしコーヒーゼリーにしようとしたのですが、やはりプリンアラモードの豪華さに負けてこっちにしてしまいました!

ヒルトップは本当におすすめなので、是非お茶でもディナーでも食べてみてください!

朝食ルームサービス

こちらがルームサービスの朝食です。部屋にあるオーダーの紙に書いてドアノブにかけておけばOK!和食と洋食が選べるのですが、断然和食がおすすめです!

この豪華さ・・・!朝から最高です!

左側は主におかず類、新鮮なお刺身、お惣菜、焼き魚、卵焼き、煮物などなど…明太子にうめぼしもあります!海苔もあるのですが、ありすぎてご飯が足りません(笑)

右側はご飯、味噌汁、お茶、デザートです。デザートは栗だったかな?

朝食は是非、和食をオーダーしてみてください!

山の上ホテル公式HP

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください