ANAマイルが貯まっていたので、今回はANAグローバルホテル経由でマイルを使ってホテルに宿泊してきました!
ANAグローバルホテルとは、ANAマイルが貯まったり、ANAマイルを使って様々なホテルに宿泊できるサービスです。
マイルを貯めて宿泊することも、マイルを使って宿泊することもできます。マイル余っている人はぜひ!
東京都内もたくさんあります。4つ星や5つ星も揃っていて悩みますね。
少ないマイルからでしたら1万マイル切るところもありますし、有名ホテルでも2万〜4万マイルで宿泊することができます。
今回私の希望は、
・ルームサービスがあるホテル
・都内か横浜
・ルームサービスの朝食が美味しそうなところ
・最大で2万マイル台まで
です。ようはルームサービスを使ってのんびり朝食を食べに行こう!な旅です。
ANAグローバルホテルは2名1室まで同じマイルで泊まれます。けど今回は泊まる人もいないので一人で宿泊してきました。金曜泊でもマイル数変わらず泊まれるところも多かったのですが、ルームサービスがあるホテルが実はあまりないんですよねー。
もちろんディズニーアンバサダーやヒルトン、ハイアットやニューオータニなんかもありますが、どこも4万マイル以上です!んーさすがにそこまでマイルが余ってるわけではないので使いたくない・・・。
悩んだところ、第一ホテル東京や東京ドームホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタル、横浜ベイホテル東急なんかが候補に。
そこから各HPに飛び、朝食のルームサービスの内容や値段、部屋のつくりを調べた結果、横浜みなとみらいにあるヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに決定!
実際に1泊してきたのでご紹介します。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
まず場所はこちら。最寄り駅は桜木町駅です。そこから割と歩きますが、歩く歩道でスイスイ行けるのでそこまで苦ではありませんでした。
暇なら関内あたりで降りて、中華街を見てから海側をのんびり歩いてもいいですね。私は13時に到着したのでそうやって2時間ブラブラしてホテルまで行きました。
カメラと三脚担いで歩いてたので足がかなり痛くなりましたが。。。このあたりはカメラを持って歩いている人が多かったですね。
今回はホテル紹介なので中華街やみなとみらいは割愛します。
ホテルの外観。この特徴的なヨットの帆の形のホテルがヨコハマグランドインターコンチネンタルです。実は横浜ベイホテル東急には1度泊まったことがあるんですよね。しかもビューバスの部屋に!
ベイホテル東急はベランダもついているので、ベランダが欲しい方はそちらの方がいいかもしれません。
この特徴的な形があるので、観覧車が見えるシティビュー側と、ベイブリッジが見えるベイビューのふたパターンがあります。今回は観覧車の夜景を撮りたかったのでシティビューです。
グランドルーム
今回はグランドルームに宿泊しました。下のスーペリアもありそっちの方がもっとマイルが安く泊まれたのですが、階数が下の方なので夜景が綺麗に見えないかなと思い、ちょっとでも高層階のグランドルームに。
部屋はツインルーム。ちなみにチェックイン時に15,000円でスイートに泊まれると案内がありました。もともとタダで泊まっているのでスイートでもよかったですが、一人なので遠慮しました(笑)
テレビとデスク。スーツケースなどの荷物が置けるスペースもあります。部屋は割と広いですね。
広々デスクでビジネスマンにもぴったり。ビジネスルームもありますが、その部屋は一切景色は眺められないそうです。
ヨコハマグランドインターコンチの特徴はこの窓ですね!ここからシティビューが眺められます。椅子とテーブルもあり、のんびりしながら眺められるのはいいですね。
窓側は座れるようにソファーになっていました。
無料サービスはミネラルウォーターとコーヒー・紅茶・お茶です。冷蔵庫にもジュースやお酒がたくさん入っていますが全て有料です。
バスルーム。
広々としたバスタブ。
アメニティ。石鹸が特にこだわっているようです。シャンプーも軋まずよかったです。
部屋からの眺め
部屋からの眺めです。シティビューなので観覧車側です。実は部屋が真ん中だったので観覧車が真横に見える部屋でした。。。これはショック。。。
陽も落ちてくるとだんだんと幻想的な雰囲気に。ベイブリッジは見れませんが海も眺められるのでちょうどいいです。
広角でもう一枚。
ベランダがないのでガラスの映り込みが気になるところですね。部屋を暗くしたりフィルター使う必要がありますね。
ルームサービスの朝食
さて、今回のメインであるルームサービスの朝食を。ルームサービスは24時間利用可能で、朝食は24時間いつでもオーダー可能とのこと。
ルームサービスのメニューはベッドのテーブル上に置いてあります。季節限定のディナーコースもお得ですね。
朝食はこちら。私がオーダーしたのはインターコンチネンタルブレックファーストで3,600円です。サービス料は込みで、これに税金がかかるようです。
ジュース・ヨーグルトorシリアル、サラダ、卵料理、パン、飲み物で、自分の希望の種類を選べます。
朝8時頃に電話して9時半に持ってきてもらいました。
こちらが今回頼んだ私の朝食です!豪華!!!
メインの卵料理はプレーンオムレツ、そしてベーコンをチョイス。温野菜もついてきました。ふわふわトロトロです。ジュースはオレンジ、飲み物は紅茶です。
サラダと私はフルーツヨーグルトをチョイス。サラダはイタリアンドレッシングでした。まぁこの辺は普通のお味。
そしてパンは3種類選ぶことができ、クロワッサン、バターロール、デニッシュをチョイス。バターの他に4種類のジャムもついてきます。一切使ってませんが。
窓側にセッティングしてもらい、みなとみらいの美しい景色を眺めながら朝食をいただきました。優雅なひと時です。やっぱりルームサービスのモーニングは最高ですね!
かなり贅沢できました。マイルでタダで宿泊できてラッキーです!
またマイルに余裕ができたらどこか泊りに行きたいですね。
動画も作成したのでどうぞ。