レストラン&カフェ

ザ・キャピトル アフタヌーンティー【ORIGAMI】

ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーはなんと予約3ヶ月待ち!

毎月15日の10時に予約受付を開始するのですが、開始1分で満席になるほどの人気っぷりです。

今回は偶然にも祝日に予約が取れたので友達と行ってきました!ちなみにキャピトルアフタヌーンティーは一人予約はやっていないようで、友達と予定が合わないと行けないのが難点です。

一人OKだともっと気軽に行けるのですが。。。

2022/10/1(土)~12/15(木)まで開催
「プラチナ・ジュビリーアフタヌーンティー」
1名6,957円(税・サ込)

現在料金は以下のようになっています。ただし、2023年4月から値上がりのようです。

2023年3月まで2023年4月から
紅茶セット6,957円紅茶セット8,855円
グラスシャンパンセット8,855円グラスシャンパンセット12,650円
グラスシャンパンフリーフローセット(90分)12,650円グラスシャンパンフリーフローセット(90分)16,445円

約2,000円ほどの値上がりですね。でももともとが結構お安い金額だったので、この辺の値段が妥当かなと思います。

ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーの詳細・予約は公式サイトから↓↓
ザ・キャピトルホテル東急アフタヌーンティー

ザ・キャピトルホテル東急

キャピトルホテル東急
ザ・キャピトルホテル東急は溜池山王または国会議事堂前が最寄駅になります。

  • 東京メトロ千代田線(C07)国会議事堂前駅 6番出口 地下直結
  • 東京メトロ丸ノ内線(M14)国会議事堂前駅 千代田線ホーム経由(435m)6番出口 地下直結
  • 東京メトロ南北線(N06)溜池山王駅 6番出口 地下直結
  • 東京メトロ銀座線(G06)溜池山王駅 南北線ホーム経由(220m)6番出口 地下直結

駅から直結なのが嬉しいです。

ORIGAMIラウンジ
ラウンジORIGAMIは3階にあります。結構広いラウンジです。

ラウンジ内の様子
窓側の席がアフタヌーンティー用になっているようで、皆さんこちらに案内されていました。

こちらがドリンクメニュー。抹茶は一人一杯ずついただけます。その他は飲み替え含め自由です。

テーブルセットテーブルセットです。ふかふかのお手拭きがいいですね!

紅茶セット先に紅茶をオーダー。紅茶はポットまたはカップも選ぶことができます。最初はポットで頼み、あとはカップで一杯ずつ色々な種類をいただきました。

スコーンスコーン2種類はプレーンとレーズン、付け合わせはクリーム、ブルーベリーソース、はちみつの3種類でした。

アフタヌーンティースタンドアフタヌーンティー登場です!迫力ありますね♪竹の丸いスタンドがおしゃれです!スタッフが開けてくださるのですが、テンション上がります!

下のセイボリーこちらは下の段のセイボリー7種類です。

柿のスフェール マスカルポーネクリーム
スモークサーモンとクリームチーズのサンドウィッチ
コテージパイ
海老と林檎のカクテル バラの香り
フィッシュアンドチップス
国産牛のローストビーフ 手毬寿司仕立て

上の段のスイーツこちらは上の段のスイーツ6種類。

ヴィクトリアスポンジケーキ
タルトレットショコラ
ロイヤルハット
林檎のトライフル
カシスヴァニーユ
エクレールピスターシュ

ひとつひとつが綺麗で食べるのが勿体無いですね!どれも丁寧に作られており、味も美味しかったです!

抹茶も途中でいただきました。

キャピトルのアフタヌーンティーとても優雅なひとときでした!3ヶ月待った甲斐がありますね。予約争奪戦は本当に大変ですが、それだけの価値があります。

ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティーの詳細・予約は公式サイトから↓↓
ザ・キャピトルホテル東急アフタヌーンティー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください