海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

セブ島現地ツアーは、日本語ガイド付きのタビナカがおすすめ!
全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ

ココナッツペンションは、セブのマクタン島、マリバゴリゾートエリア近くにあるおすすめのホテルです!
安い&アットホーム&ダイバーが多いことから、ダイビング一人旅にぴったりの宿です。ホテル敷地内に器材干しスペースもありますし(ただし鍵はない)、部屋には珍しい大型冷蔵庫、フリーWiFi(ただしフロント付近のみ)、少し歩きますが徒歩でマリバゴエリアまで歩いて行けます。
実際にココナッツペンションに泊まってきたので紹介します!
Coconut Pension House(ココナッツペンションハウス)
場所
場所はここです。マリバゴのリゾートエリアは、ブルーウォーターからJパークリゾートまでの道沿いですが、その道まで歩いて5分ほどで到着できます。
スーパーも徒歩圏内ですし、カフェやマッサージ、レストランなど色々とある繁華街なので立地抜群です!
空港からは20分かからないで行けます。タクシーはメーター使ってくれない場合は300P前後が目安ですが、夕方のラッシュでは400Pほどみておいたほうがいいかもしれません。
そんなときはGrabアプリを使うと便利です。空港からも利用できます。しかもあらかじめ料金がわかりますし、カードも使えるので便利です!

ちなみにブルーウォーターもいいホテルですが、一泊18,000円ぐらいです。

ホテル外観とフロント
こちらがココナッツペンションハウスです!看板も出ているのでわかりやすいです。また、大通りに位置しているので移動もしやすいですね。
セキュリティーのいるゲートを入るとホテルの敷地内に。この目の前の建物の1階がフロントとレストランです。2階は客室です。
ぐるりと囲うようにこちらの建物も客室です。
木々に囲まれていて落ち着いた雰囲気のホテルです。ヤシの木も!
こちらがフロントです。支払いにカードが使えるのはありがたいですねー。日本語の情報誌もおいてあるのでもらっておきましょう。
フロントの横には飲み物やちょっとしたカップ麺、お菓子、たばごが買えます。値段はそこまで高くなかったです。スーパーも徒歩7分ぐらいで行けますが、面倒なときはここで買っても大丈夫です。
隣はレストランです。朝食もここで食べられます。
客室
それでは客室を紹介していきます!
今回はスタンダートルーム、場所は1階部分でした。ドアの前にこのように椅子とテーブル、洗濯を干すスペースがあります。
その他、写真のように友達同士で集まって談笑できるスペースもありました。
今回はこの4号室です。
部屋の中はこんな感じです。広めのベッド、テーブルにはあらかじめ日本語情報誌が置いてありました。
2人は狭そうですが、1人には十分な大きさです!
フィリピンでは冷蔵庫がないホテルが多いですが、ここは大型冷蔵庫が置いてあります。中は空なのでスーパーでいろいろ買って入れておきましょう!
テーブルのほか、ちょっとしたドレッサー的なスペース、そして奥にクローゼットがあり、部屋もかなり広いです。
バスルームはこんな感じです。
シャワー室。水圧は少し弱めですけど、許せる範囲かな。安い宿ですがしっかりしています。温水はちゃんとでます!
フロントのところで購入した水とスプライト、二つ合わせて75Pでした。スーパーの方がもっと安く買えますが、それでも特別高いというわけではないので外へ出たくない時はありがたい!(笑)
ちなみにドライヤーはないので女性は注意!
ココナッツペンションは空港送迎もやっているようです。
ちなみにセブトリップから予約すると、3泊以上で空港へのピックアップが無料になるようなので、3泊以上する人はこちらから予約するとお得かも!
その他、予約はこちらのエクスペディアからでもできます。一泊平均3,500円前後です。
また、ココナッツペンションではレンタカーサービスがあります。
オスロブ(往復)P 5, 500(バン) P 4, 500(車)
シマラ教会(往復) P 3, 500(バン) P 3, 000(車)
ハグナヤ港(片道:お送りのみ)P 4, 000(バン) P 3, 500(車)
もしレンタカーで自分たちで行くのが不安であれば、オスロブなどはツアーがおすすめです!
日本語ガイド付きで、往復送迎付き、1人ではなかなか遂行してないのですが、ここは1人でも大丈夫です!