海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

セブ島現地ツアーは、日本語ガイド付きのタビナカがおすすめ!
全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ

セブ市内で1番有名なモールといえばアヤラモールです。
最大規模はSMシーサイド、SMモールですが、人気があるのはアヤラモールとなっています。そのアヤラモールまで徒歩圏内、しかも5,000円台で泊まれるホテルが「ゴールデンプリンス」ホテルです。
今回はゴールデンプリンスに実際に宿泊してきたので、ご紹介していきます!
ゴールデンプリンス(Golden Prince)の場所
ホテルの場所はこちらです。アヤラモールから徒歩5分はかからない場所に位置しています。
タクシーで行く場合は「ゴールデンプリンス」で通じると思います。通じなければアヤラモールの近くと付け加えましょう。
Grabで行く場合はホテル名を入力すればOKです。

ゴールデンプリンス(Golden Prince)ホテルに実際宿泊してきました!
ホテルの外観です。大通りから少し路地に入った場所にあります。
フロント部分です。ここでチェックインします。
支払いはアリペイとか対応していますが、日本のQRコード決算は対応していません・・・。対応してほしいですねー。
フロントエリアにあるお土産屋さん。
Tシャツやウクレレ、マンゴーなどの食品から雑貨まで売っていました。
一階はレストランもあります。
マッサージのメニュー。通常のマッサージは60分450Pです。フットであれば30分200Pと安い!
今回宿泊した部屋はDeluxe Premierのクイーンサイズベッドの部屋です。2泊して1泊の値段は5,356円でした。安いですね〜
客室の廊下。清潔感もあっていいですね。
こちらがデラックスの部屋です。部屋がめちゃくちゃ広いです!真ん中に見える扉はコネクトルームらしく隣の部屋に繋がっています。もちろん鍵がかけられるので勝手に開けられることはありません。
クイーンサイズベッドだけあって広いです。ひとりでゆったりと寝っ転がれます。
ベッドの反対側は机とテレビ。
無料の水が2本置いてありました。
ゴールデンプリンスは冷蔵庫付きです。中身は空です。
無料のコーヒーと紅茶も用意してあります。
ルームサービスの案内です。朝食+コーヒーで270Pのようです。サンドイッチは250P、パスタは200P前後です。ホテルのルームサービスにしてはお得な値段です。
Coffeeは95P、シェイクは150P前後です。この値段であれば外に出なくてもルームサービスを利用しても良さそうです!
ゴールデンプリンスはアヤラモールへすぐ行き来できる距離ですし、部屋も広くてしかも安い!5,000円は一室の値段なので、2人で泊まればなんと2,500円です!この値段は朝食なしの値段ですが、アヤラモール周りはレストランやカフェも多いので朝食は外で食べてもいいでしょう。
立地がいい場所に宿泊したいのであれば、ゴールデンプリンスホテルはおすすめです!