海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

セブ島現地ツアーは、日本語ガイド付きのタビナカがおすすめ!
全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ

セブ島へ一人旅へ行く方におすすめのホテルです!
1泊なんと1,500円!しかも爆速のWi-Fiと5種類から選べる朝食、そして温水シャワー付きです。立地も賑わっているオスメニアサークル付近なので、近くに多くのレストランやカフェ、モールがあります。
アヤラモールまでは車で10分かからない場所にあります。
今回は私がセブ島へ行く際にお世話になっている、Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)を紹介します。
特にWi-Fiが速いのを目的とする、ビジネスマンやブロガー向けのホテルです。
目次
Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)の場所
場所はこちら、オスメニアサークルまたはキャピタルと呼ばれる地域にあります。空港から直接行く場合は、ホテル名を言うか、わからなければオスメニアの近く、セブドクターズの近くと伝えてください。
そこからGoogleマップで案内しましょう。
エスカリオ通りから来たのであれば、ベストウェスタンホテルを左に曲がった先にあります。大通りではなくちょっと奥まったところにあるのが難点。
ホテルの外観はこちら。一応通りには看板が出ています。通りから曲がって歩いて2分ほど奥に行った場所です。
女性一人の夜歩きは怖いですが、気をつけていれば大丈夫かなと思います。特に近くを歩いているわけでないのなら、行き帰りともにタクシーを利用しましょう。
Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)の施設・レストラン
フロント
フロントです。こんな奥地にこんな綺麗なホテルがあるとは!まだ新しくできたホテルで、外観・内装共に綺麗です。欧米人が経営しているらしく、とてもお洒落です。
チェックインは14時から、チェックアウトは12時です。
フロント前は待合スペース。フロント横にお手洗いもあります。エレベーターは一機のみですが、来るのは割と早いです。建物は7階建て。
レストラン
フロントの奥がレストランになっています。朝はここが朝食会場です。
レストランのメニュー。ドリンク・フード共に安い!Wi-Fiが速いので、ここでパソコン作業しながらランチやディナーしてもいいですね。
ホットチョコ45P。安い!と思って頼みましたが、かなり小ぶりでした(笑)
クラブハウスサンドイッチ105P。そこそこのお味。まぁこのお値段ならって感じですね。
宿泊していなくても、Wi-Fi使いにレストランだけ利用してもおすすめです。
Wi-Fiが爆速!
Wi-Fiの速度はなんと50mbps!!ただし時間や曜日にもよります。このホテルにはもうすでに5回以上、1度につき1週間以上泊まっていますが、常に20mbps以上は速度出ています。
動画閲覧はもちろん、ネットゲームもサクサクです。オンラインゲームのドラクエ10をやりたいために、このホテルに宿泊していると言っても過言ではありません(笑)
Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)の客室
それでは客室を紹介します。客室はシングルの部屋と、ダブルやツイン、ファミリータイプとありますが、私はシングルしか利用したことがないので、シングルの部屋のみ紹介します。
シングルの部屋は、ホテルコムやアゴダを利用し、運がいいと1泊あたり日本円でなんと1,500円!

実際に私がホテルコムを使って予約した明細です。ホテル宿泊は必ず税金がかかのであれですが、1泊約1,500円!6日間泊まってなんと1万円以下でした。
しかもこの値段に、爆速Wi-Fi・温水シャワー・5種類から選べる朝食がついています。
もはや元取れてないんじゃないかなーって思います(笑)冷蔵庫はついていません。アメニティは歯ブラシ・石鹸・シャンプー。たまに歯ブラシがなかったりあったり…(笑)ハウスキーピングがかなり適当なんですよね。。。
シングルのお部屋。
部屋自体かなり広い!と思ったのですが、シングルの部屋でも部屋によって広さが2種類ありました。写真のように広く、テーブルが備え付けられているタイプと、
この写真のようにテーブルが置いてなく、ベットとクローゼットのみの部屋です。どの部屋になるかは運次第です。広い部屋に2回、狭い部屋に3回泊まったことがあります。できれば広い方がいいですね。
広いとこんな感じで机があります。なにか作業したいときはやはり机があった方がいいです。狭い部屋だとなにをやるにもベットの上です。
バスルーム。安い部屋のに綺麗です。
シャワーは温水対応。水圧も温度も問題ないです。安いホテルは水シャワーのところもありますから、しっかりとチェックしたいところです。
一回だけ、気合の入ったハウスキーパーがいたのか、タオルで象さんを作ってくれました(笑)これも本当に運次第。清掃には入っているのに、トイレットペーパーがなかったり、バスマットがなかったり、小さいタオルがなかったりと色々とあります。
そうゆうときは、フロントに電話して持ってきてもらいましょう!私はチェックインして部屋に入ったらトイレットペーパーが一個もなくて電話しました(笑)
部屋でマッサージも受けられます。時間は午後1時以降だそうです。近くにあまりいいマッサージ店がないので、ここで受けるのもありです。
Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)は無料朝食付き
朝食は無料で付いてきます。
チェックインの際にこのような黄色い紙をもらいます。これが朝食チケットです。毎日一枚ずつ日付が書いてあるので間違えずに朝持っていきましょう。
時間は6時30分〜10時まで。チケットには6時と書いてありますが、6時半です。


メニューは5種類の中から選べます。おすすめは5番のコンビーフです。一応全てのメニューを食べたのですが、コンビーフが一番美味しいです。
卵は焼き方を選べます。目玉焼きやスクランブル等。ドリンクはコーヒーか紅茶、オレンジジュースです。
これがコンビーフ。これだけトーストセットです。無料の朝食でこれだけあれば十分です。味も美味しいです。卵は薄味かな。
1番のソーセージ。これもまぁまぁ美味しいですが、ボリューム的にちょっと物足りない。
数日ならいいのですが、さすがに1週間以上いつも泊まるので飽きてきますけどね(笑)
Uncle Tom’s(アンクルトムズホテル)周辺のおすすめ
アンクルトムズホテル周辺のおすすめといえば、
『Barako Haus Cebu』というカフェ。ホテル出て目の前の通りの角にあります。
普通に綺麗なカフェです。しかも朝7時から営業!金曜日だけ定休日です。
値段も安くて、アメリカーノは75P!豆の種類も「arabica」「barako」「civet」の3種類から選べます。シベットが一番高く、アメリカーノのシベットは240P(シベットはジャコウネコの糞を使ったコーヒー豆です)。
あとは、近くにロビンソンサイバーゲートがあり、カフェやレストラン、フードコートも入っています。オスメニアサークル付近にも多くのホテルやマッサージ、レストランがある便利な地域です。
特にマンゴーストリートと呼ばれる夜遊び地域が近いので、夜遊びメインの人におすすめのホテルかもしれません(笑)