スポンサーリンク
セブ島の航空券はイーツアーがおすすめ!いつでも航空券を安く購入できるのでチェック!
海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー
セブ島現地ツアーは、日本語ガイド付きのタビナカがおすすめ!
全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ
海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

セブ島現地ツアーは、日本語ガイド付きのタビナカがおすすめ!
全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ

日本人にとって卵かけご飯はなくてはならないものですよね!
日本の卵はとても安全で生でも食べられます
かといって、海外の方から見ればそれはとても不思議な行動で、生の卵をご飯にかけて食べる日本人はおかしいと思っていますw
海外に出掛ける際も、卵は必ず火に通すことが前提ですが、今回は見つけてしまいました!生で食べられる卵をセブで!
スポンサーリンク
マリバゴのセーブモアで売っているオーガニックエッグ
その卵はマリバゴ地区にあるセーブモアに売っています
スーパーに入ってレジの左、肉売り場の横に売っています
こちらがそのオーガニックの卵です
種類は4種類あって違いはわからないのですが…
実際この卵を使って卵かけご飯を食べてもお腹を壊すことはありませんでした!
ちなみに、街中や他のスーパーでパックされていない、もしくはなんのパッケージが貼ってないやつはローカルの卵で、それは火を通さなければ食べられないやつなので間違えないようにしてください
この卵、オーガニックに育てられただけで出荷の段階で日本みたいに殺菌処理されていないからあまり生で食べないほうがいいですよ。
マカティだとこの卵どこでも売っていますがみなさん生で食べてないみたいで。。。
ローカルで売っている卵は基本的にそういった殺菌処理のファシリティがないのです。
あたらなくてラッキーでしたね。
生ならMidoriとかがメジャーですよ!
コメントありがとうございます!そうなのですね、私はこの卵では生で食べていましたね。他の友人はメトロなどのスーパーに売ってるパッケージなしのでも生で食べているみたいです。。。
お腹を壊す壊さないは、運やお腹の強さだったのかもしれませんね。ご指摘ありがとうございます。
皆さんは出来るだけ調理して召し上がってください!